自宅でも働ける!ライフステージに沿った働き方とは
こんにちは(^^)飯綱町ワークセンター『iワーク』です!
1年の締めくくりとなる師走に入りました。何かと慌ただしいこの時期ですが、クリスマスや年末年始へと向けて楽しみも多いですね。体調を崩さないようにご自愛くださいね。
飯綱町は❝日本一女性が住みたくなる町❞を目指して様々な取り組みを行っています。その一貫として、働き方改革セミナーを開催します。

【日時】12月14日(土)14:00~16:00(受付13:30~)
【会場】飯綱町民会館2階 視聴覚教室(セミナー会場)第2会議室(託児)
【定員】30名程度 どなたでもご参加いただけます。
【参加費・託児】 無料
【応募締め切り】 12月12(木)
「自宅でも働ける!ライフステージに沿った働き方とは」
日本および世界で働くテレワーカー約5万人が登録している株式会社イマクリエの鈴木氏をお招きし、テレワーク(在宅ワーク)を始めとする多様な働き方や年間を通して働きたいタイミングで業務量を調整しながら働ける手段を皆さまにお伝えすることで、働きたいと考えていらっしゃる皆さまが働くためのきっかけ作りを応援します。
参加メリット
①在宅ワークを始めとする多様な働き方や年間を通して働きたいタイミングで業務量を調整しながら働ける手段を知る事ができます。
②お仕事やキャリアデザインについて相談ができるお茶会を開催します。
講演内容
講師紹介

株式会社イマクリエ代表取締役
鈴木 信吾 氏
2002年に青山学院大学を卒業後、大手住宅メーカー、大手自動車部品メーカーを経てコンサルティング会社でクライアントの経営戦略立案等を主に担当。その後4人で創業。2016年に代表取締役に就任。
*個人の働き方改革とは
*現在の日本及び海外のテレワーク市場及び動向について
*ライフステージに沿った働き方とは
*テレワーカーさんの声
*Q&A
申し込み・お問い合わせ
飯縄町企画課 地域振興係 ☎026-253-2511
飯縄町教育委員会 子育て支援係 ☎ 026-253-4769 FAX 026-253-6020
E-mail kosodate@town.iizuna.nagano.jp
セミナーへのご参加はFAX、またはメール、お電話でお申し込みください。定員になり次第応募を締め切らせていただく事があります。